フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
最近、留守番中にいろんな物を・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/19 17:27 [Edit] | |
噛んで、部屋の中を散らかし状態です。一人で留守番させるのか早かったのでしょうか?ちなみに生まれてから半年たっているのですが?どうしたらよいでしょうか? あと、トイレもなかなか、安定してトイレトレイでしてくれません・・・ |
(1) はなまま |
2008/4/20 0:22 [Edit] |
|
はじめまして! はなままと申します。 大変ですね〜。。。 いいアドバイスがなくコメントしてしまい申し訳ないですが、 我が家ははなが来て3日目でお留守番をさせてました。 フリーにさせてしまうと変な物食べたりするのが心配で、 サークル(ゲージ?)でお留守番をさせてました。 おもちゃも何か誤飲してしまっては困るのでいれず、 そのかわりコングにおやつを入れてお留守番させてました。 うちの子がそうなのかもしれませんが、キレイ好きなので トイレも自分の寝床(近く)にしたくないようで、きちんとシートでしてました。 サークルでお留守番してたことで、トイレはここ!と理解してくれた ように思いますよ。 小さい頃はなもトイレは間違えてました^^; どうやら敷物?(カーペット、マット)は勘違いしやすいようです。 なので、パピコの頃はカーペットはやめました。 長いわりにお役にたってるかわかりませんが(笑) パピコの頃は色々大変ですよね。 頑張ってください! |
(2) 勇太マン!のはは |
2008/4/20 17:55 [Edit] |
|
うちも悪かったですから、ハカイダーで困ったました。 まず、やっぱりおかたずけ!ですね^−^; うちもケージでお留守番じゃなかったので とにかくおかたずけ。届かない所になんでも置いてました。 少しずつだけど、おとなしくなりますよ! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |