フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
体重の増やし方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/21 22:29 [Edit] | |
はじめまして 今3歳なんですが、体重がなかなか増えません。 9kgしかなく、病院の先生に13kg位の仔のエサの量を与えて様子を 見ましょうと言われました。食欲は旺盛です。 今、与えてるドックフードはユーカヌバです。 ただ留守番の間に食糞をしてしまいます。 体重を増やすことが第一ですが、なにか良いドックフード教えてください。 |
(1) みき |
2008/4/21 23:40 [Edit] |
|
うちの子もユーカヌバです。参考になるか分かりませんが・最近ドッグフードにトッピングする様にしてます。 わんちゃんのごはんという本を買って参考にトッピングしてます。 そのせいか・・・最近また体重少し増えた様な・・?わんちゃんもドッグフードだけよりトッピングあった方がボリュームあるのかも? |
(2) コテまま |
2008/4/21 23:44 [Edit] |
|
こんばんは。 現在3歳との事ですが 獣医さんには骨格に体重が合わないと言われたのでしょうか? それともただもう少し太っている方が・・・とかですか?? 骨格に合った体重がありますので ガッチリタイプの骨格か スレンダータイプの骨格かでも かなり理想体重は変わってくると思いますし 何より体質なんかも影響するかと・・・ 病院で骨格に合わない体重だから増やした方が良いです!っと 言われたのであれば病院で高カロリー食などもありますが・・・ |
(3) glico |
2008/4/22 0:45 [Edit] |
|
みきさん ありがとうございます。 時々、ささみなどを混ぜて与えているのですが、やっぱり おいしいみたいでペロリです。 もう少し与えていこうかと思います。 コテままさん ありがとうございます。 病院では骨格に対してもう少し太った方がいいと言われました。 次回の診察の際にでも 病院の高カロリー食の相談をしてみようと思います。 |
(4) みき |
2008/4/24 1:17 [Edit] |
|
良かったですね!(^^)☆うちの子は結構何でも食べますがカボチャやにんじん・かぶとか少し甘みのあるものが好きみたいです。私と味覚が似てるので私が苦手なものはうちの子も食べません(^^:)酸っぱいものは苦手みたい・・ おやつでヨーグルトにはちみつ少しかけたのを時々あげると口のまわり真白にして食べてます。はちみつとヨーグルトは腸の働きも整えるので下痢気味の時もいいそうですよ☆ |
(5) ともみ |
2008/4/26 2:36 [Edit] |
|
体重を増やしたい場合、たんぱく質を与えたほうが良いと思います 例えば、卵の白身!など・・・ そのものによってどういう働きをするか?を調べて与えると良いと思いますよ! あと、食事の吸収率をupさせるためにも、食事の回数を増やしたら良いかなぁ?と思います 量は、その状態をみてコントロールしたりして 一気に増やすとうんちがゆるくなるので。 あと、パピー用と混ぜてあげてもOKだと思いますよ |
(6) yuka |
2008/4/26 3:44 [Edit] |
|
うちも体重が増えなくて『なんでだろう?』と思ってました。 お腹が弱かったりはないですか? ユカヌバの原料の中に便を固めるものは入ってませんか? たとえばササミはOKでもモモやむね肉は下痢するとか? うちの子は先日虹の橋を渡ったんですが 最後に痩せていた原因がアレルギーだと判明しました。 アレルギーが原因で体重が増えないこともあるので おせっかいかな?と思いながらコメントさせていただきました ちなみに・・・卵白はアビジンという成分が多く含まれているので あまり与えすぎると皮膚炎などの原因になるそうですよ |
(7) ブリンドル命 |
2008/4/26 10:28 [Edit] |
|
食糞から単純に考えてみると、与えているフードの量が少ないのでは? またうんちの量も多いのならユーカヌバが合わず栄養になっていなく体ができないかもしれません。 トッピング方法もあると思いますが、まずフードを替えて様子を見るのも手かもしれませんよ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |