フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
人間の赤ちゃん
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/27 18:30 [Edit] | |
はじめまして。 フレンチブルドッグを飼いたいと考えています。 インターネットを見ていたら、やきもちやきなので、人間の赤ちゃんがいる家庭には向かないと書いてありました。 今はまだ独身ですが、結婚して子どもができたときにどうなってしまうのか聞いてみたいです。 もし、どなたか小さいお子さんがいるご家庭で飼っている方がいらっしゃいましたら、様子など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 |
(1) パンダ |
2008/4/28 9:58 [Edit] |
|
はじめまして、こんにちは。 うちは今月3歳になった♂ハインと、人間の女の子8ヶ月と暮らしてます。 実際、妊娠してから生まれるまで・・・不安と楽しみでいっぱいでした。 フレンチに限らず、室内犬は常にそばにいるので自分の位置を取られたらやきもちをやきやすいと思います。ただ、やはりその子その子で違うだろうし・・・一概に言えないような気がします。 我が家は「なんであんなに心配してたんだろう?」って今では思えるほど仲がいいです。 よかったら、日常の様子など載せてるのでブログでも覗いてください♪ |
(2) まるい月 |
2008/4/28 11:08 [Edit] |
|
こんにちは、うちには4歳の女の子のフレブル(まる)と2歳の暴れん坊の男の子がいます。 うちは、はっきり言って子供と合いません。今でもずっとママの取り合いで、子供と遊ぶとフレブルがすねて部屋を出て行きます。 最初は良かったのですが、子供が歩くようになりはじめるくらいから、フレブルに異変が・・・ ストレスによるものなのか、アレルギーが悪化し、胃液まで吐いて胃薬を飲ませたりしていました。 実家のじじ、ばばに慣れていたので、2〜3日預かってもらったら、アレルギー症状も改善され、吐かなくなったり。 子供がなでようとしても、触るな!と言わんばかりに噛み付こうとします。(甘噛みですが・・・) どうも、♀犬はヤキモチ焼きが多いらしいです。 フレブルに限らず、近所の人もメス犬で大変だったって言っていました。 オスの方が、仲間を守る意識が強いからなのかな? あと、性格にもよりると思います。 うちはフレブルがとにかく大人しいんです。フレブルとは思えないくらい、ありえないくらい大人しくて、誰もがこんな子見たこと無いって言います。 子供がは暴れん坊なので、すごく怖いみたいです。 でも、子供にとってはそんなフレブルも大好きです。 ご飯は自分が担当になり、まるちゃんかわいい!と言っています。 会うフレブルはすべて名前をまるちゃんと言っています。 子供の成長にはとても良いですが、目を離せないので毎日疲れます。 |
(3) いっち |
2008/4/28 14:49 [Edit] |
|
パンダさん、まるい月さん、コメントありがとうございます。 やはり、それぞれ性格など違うし、一概にはいえないようですね。 また、育児と両立している方がいると知り、安心しました。 何かの際には、色々と教えてください! よろしくお願いいたします。 P.S.パンダさんの写真、とってもかわいいですね☆ |
(4) のあまま |
2008/4/28 19:05 [Edit] |
|
こんにちゎ! 我が家にも 6月で2歳になる♀のぶひと 昨日9ヶ月になったばかりの姫がいます。 うちも妊娠前からぶひと暮らしていたので最初はどうなるかなぁなんて不安もありましたが 今ではとっても仲良し姉妹していますよ。 この子たちの成長がこれから先もとっても楽しみです。 我が家の様子もプログに時々載せているので よろしかったら覗いてみてください。 |
(5) いっち |
2008/4/30 15:05 [Edit] |
|
のあままさん ありがとうございます! 二人の成長が楽しみですね☆ 色々な方のブログなども参考にしていきたいと思います♪ みなさん、すぐにお返事くださり本当にうれしいです。感動しました! またよろしくお願いします^^ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |