フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ご飯の量
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/20 16:34 [Edit] | |
いつもアドバイスありがとうございます。我が家のアムロも5ヶ月になりました。さてここで相談なのですが・・・ご飯の量をどれくらいあげていいのか・・・今はユカヌバのドライフードをカレースプーン4〜5杯一日3回あげています。そろそろ一日2回にしたほうがいいのでしょうけど量をどれ位あげていいのやら・・また2回にするととまどったりするのでしょうか?いままで3回食べていたのになんて思ったりするのか・・・みなさまのアドバイス今回も宜しくお願いします。 |
(1) アールパパ |
2008/5/21 7:38 [Edit] |
|
餌の量は難しいですよね。参考までに。 http:/ |
(2) ぶひぶひ |
2008/5/21 8:15 [Edit] |
|
>>今はユカヌバのドライフードをカレースプーン4〜5杯一日3回あげています。 ドッグフードメーカーによってカロリーに違いがありますので、年齢・体重にあわせた一日の給餌量については、ご利用のドッグフードメーカーの情報が参考になります。 ただし、フレンチブルの個体差もあるかと思いますので、日々の体重・体型(あばら骨の浮き具合)のチェックが重要と考えます。 つまり、成長期に必要な量が与えられずに痩せてしまうようなことがないようチェックが必要です。 ご飯の回数を2回に減らすことが、ワンコにとって負担になるのであれば、3回のままでよいのでは。 飼い主の都合で2回に減らすのであれば、ワンコもそのうち慣れると思います。 ちなみにうちのワンコは、消化器が弱いので一日3回です。 |
(3) アムロのママ |
2008/5/21 15:44 [Edit] |
|
アールパパさん、ぶひぶひさんありがとうございます。まだまだ初心者なのでペットショップで2回にしてくださいと言われるとそうなのかあ・・・とついしてしまうんですよね。一日3回じゃいけないのかななんて思ったりもしてしまいました。参考になりました。 |
(4) EGOISTE |
2008/5/22 8:40 [Edit] |
|
給与回数に関しては2回でもいいでしょう。ショードックは幅を出す為に?早めに回数を減らしますが、愛玩犬でも構いません。犬のとまどいを危惧されている様ですが、気になさっているのは飼い主様であり、犬は与えられないと諦めます。 給与量は他メーカーのものは基準にならず、与えているメーカーのパッケージに記載されています。悪まで目安ですのでうんちの質と飼い主様の目が頼りです。パピー時は骨格を作る重要な時期ですので良質な食餌を心がけて下さい。 股関節等弱い犬種になりますので体重は除々にのせ、後々ダイエットするのであれば、パピーの時からケアが必要。食い気が多いのであれば、ほおっておけば幾らでも食します。 あと気になったのは、ショップの話です。一般的な話であれば耳を貸すのもいいですが、この犬種の専門的知識がある筈もなくバイトも多いです。いつでも相談出来る病院を探しておく事をお勧めします。 初心者といっても愛犬を迎えたならば、そんな事は言っておられず、様々な知識を持つ事が愛犬を守ります。躾、健康に関しても様々な意見がありますので自身が納得され、ぶれない事も重要です。 |
(5) かーちゃん |
2008/5/22 15:54 [Edit] |
|
アムロのママさんへ: 私もEGOISTEさんと同じ意見です。 ペットショップより信頼のおける獣医師に相談しましょう。 前にも他のトピでコメしましたが、ここで相談し、たくさんのご意見を頂くのも良いですが、あくまでも素人の方の意見が多いですからね、(EGOISTEさんのように、適切かつとても詳しい方もおりますが)参考程度にして、詳しい相談は獣医師にされたほうが懸命かと思います。 食事の回数や量は個体差もありますし・・・是非1度獣医師にご相談してみてください。毎月1度フィラリアとノミのお薬もらいにいってますよね?そのときにでもご相談されたらいかがですか? |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |