フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ソファの下に入って吠えるんです。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/21 0:31 [Edit] | |
はじめまして。 1才5ヶ月になるメスのパイドを飼っているのですが、最近リビングのソファの下に潜り込んで吠え続けるんです。 時間はたいてい夜の9時か10時頃から始まって、こっちが何を言っても吠えるばかり。無視をしてもいっこうに鳴き止まず、最後には引っ張り出して違う部屋に一人にさせたりするのですが、リビングに戻すと興奮がおさまらない限りまた潜り込みます・・ その時以外は、少々やんちゃですが、人懐っこくて、決してうなったりしない、いい子なんですけど・・ 夫婦共働きで、昼間はゲージに入れて一人でお留守番させています。 ゲージで過ごす事に対して拒否はありません。帰ってきたら、雨の日以外は散歩にも行ってますし、家でもよく一緒に遊んでいます。 何かストレスを感じていてそれが原因なのでしょうか? 一人ぼっちの時間が長くてさみしくて、何かを訴えているんでしょうか?? みなさん、教えてください。お願いします。。 |
(1) さらさら |
2008/5/21 10:14 [Edit] |
|
最近になって始まったんですね。 どうしちゃったんでしょう。 何にむかって吠えているんでしょうか?1ヵ所を見つめて? それとも飼い主さんご本人に向かって? 最近になって増えた「何か」ありませんか? うちも何故か唸ったり吠えていた時期があり、 何かと思ったらたまたま置いてあった、 雑誌の表紙の顔にビビッていたらしく 片付けたらケロリとしていた事がありました。 きっと些細なことなんだと思います。 いつもその時間になると何か不安になっちゃう原因が あるのかもしれないですね。 ソファーの下に入れなくしたら、吠えないのでしょうか。 よい解決策がなくて、ごめんなさい。 |
(2) さき |
2008/5/21 22:31 [Edit] |
|
さらさらさん、ありがとうございます。 ソファの下・周りにも何もないので、 何かに吠えてる様子ではないようです。 私が顔を覗かすと、私に吠えてきます。 いろいろ試行錯誤しながら、いい方法を見つけたいと思います。 下に入れないようにするのもひとつの手ですよね。 あと、散歩の時間を遅らせて、(トイレは家でしかしないので) 興奮し始めたら外に連れていってあげるとか、怒らずに落ち着かせて あげるとか・・やってみようと思います。 そうしてしまうワンコの気持ちを無視するのではなく、 ちゃんと受け入れてあげようと思いました。 ワンコの不安を取り除いてあげる事がいちばんですよね。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |