フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
抜け毛
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/6 8:34 [Edit] | |
この時期、毎日掃除機で抜け毛との戦いです。 フレンチちゃんだから抜け毛が多いのは 仕方のないことなのですが・・・ ショップで勧められたラバーブラシでブラッシングしても 思うように取れません。 皆様のブヒちゃんはどうしてますか? また、いいグッズなんかありましたら教えていただきたいです。 |
Page « 1 | 2 |
(2) ちはる |
2008/6/6 14:14 [Edit] |
|
ブリンドル♂4才と暮らしております。 私も五右衛門ママさんと同じファーミネーターを使っています。 よく取れます。くしの部分が金属なので最初はちょっと びっくりしてましたが、すぐに慣れました。 取れた毛の量をみて、すっきりしただろうなぁと想像しています。 |
(3) きゃら&ゾフィmam |
2008/6/6 15:06 [Edit] |
|
ファーミネーターは取れる子と取れない子がいるみたいです。 うちは、1ブヒは取れますが、もう1ブヒはダメです。 だから、フレブルは、適応に△となってるんだと思います。 ラバーブラシをかけるときに、ブラッシング剤を使うと、さらに取れますよ。摩擦が生じるみたいです。 |
(4) 夏笑流 |
2008/6/6 19:58 [Edit] |
|
皆様ありがとうございます! 実はファーミネーター気になっていたんですよね・・・ しかし きゃら&ゾフィmamさんの言うように 取れる子と取れない子がいると聞いたので躊躇してしまい。。。 どこかのペットショップで試し置きしてるのを拝見したような 気もするので値段も値段ですし、一度試してから考えたいと思います。 お手軽なところでブラッシング剤つかってみようかな。 |
(5) たいせ |
2008/6/13 11:38 [Edit] |
|
ファーミネーターはした毛のある柔らかい毛には有効みたいですね パイドのお友達から白い部分はむっちゃとれるということでした |
(6) 小春日和 |
2008/6/13 13:19 [Edit] |
|
うちはパイドなのですが、ファーミネーターで全く取れませんでした。硬い毛のためだと思います。 ヤ○オクなどでお探しになると、安く買えますよ。 ちなみに今はコロコロでじかにコロコロしちゃってます。。。 ご参考まで☆ |
(7) ちびまま |
2009/6/12 17:28 [Edit] |
|
すみません、初心者丸出しの質問です。 この4月に1歳を迎えたブリンドル♂ですが、最近ブラッシングすると 恐ろしく毛が抜けるのですが、正常な換毛期と思っていいんでしょうか。 去年はまだ赤ん坊だったのかこれほどと感じませんでした。 2日に一回のブラッシングで、毎回拳大のボールができるほど抜けてます。 持ってる本には換毛期は3月と10月と書いているので少し不安を覚えました。 皆様のお宅のブヒさんたちはいかがですか?こんなもんなんでしょうか?? |
(8) たいせ |
2009/6/13 0:32 [Edit] |
|
最近は、冷暖房のせいか年中換毛する子もいるとのことですよ ファーミネーターの件は「アンダーコート」を抜くものみたいですね うちは、ファーミネーターの後にラバーブラシをして堅い毛を抜くようにしています |
(9) yuko |
2009/6/13 2:33 [Edit] |
|
ジェットバスターとケッシーを使ってます。 ジェットバスターは、抜け毛の季節だけに使用していて アンダーコートが良く抜けますが、表面の硬い毛は抜けません。 なので、日頃はケッシーのラバーブラシを使っています。 ケッシーのラバーブラシは結構抜けますよ。 あと、きゃら&ゾフィmamさんが言われていたブラッシング剤 が気になります。 お勧めのブラッシング剤がありましたら、教えてください。 |
(10) ちびまま |
2009/6/15 23:18 [Edit] |
|
お礼遅くなりすみません。 たいせ様、yuko様、コメントありがとうございます。 換毛期がずれてきてるんでしょうか。そういうことがあるのなら、ひとまず安心です。 今はよくアンダーが抜けてるようなので、皆様が書かれてる商品もチェックしてみます。 ありがとうございました。 |
(11) monoコロん |
2009/6/16 12:35 [Edit] |
|
コロん(1歳3ヶ月)♀と暮らしてます。 うちは毎日私がシャワーを浴びる時に、 一緒にお風呂場に入って来ます。 その時にラバーブラシを使ってブラッシングします。 表面の毛が取れます。 たまにファーミネーターでアンダーコートを。 そんな感じで使い分けてます。 毎日ゴルフボール2個程度取れます。 お風呂場だと、自分も裸だし、抜けた毛の処理も楽ちんですよ♪ うちもブラッシング剤が気になります。 あ、一番最初に買った豚毛のブラシは全くダメでした。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |