フレンチブルドッグひろば


誤食

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 誤食 / 打ディー 2008/6/12 23:57  [Edit] 
こんばんわ。今うちの1歳の子が家の中に出現した虫を食べてしまいました。何の虫かはっきり分かりません><細長い毛虫かムカデ?はっきり分かりません。
どうすればいいでしょう?すぐ病院へいったほうがいいですか?
分かる方いたら教えてください!><

(1)
愛犬家
2008/6/13 1:09
 [Edit] 
病院に電話するのがいいと思いますが・・・。

(2)
かーちゃん
2008/6/13 8:39
 [Edit] 

画像クリックで拡大
何を食べたのかわからないのなら獣医師に相談されてみた方がよろしいかと・・・昨年、我が家のポッポは1センチほどの毛虫(チャドクガの幼虫)を食べてしまいました。虫の種類も大きさも量もわかっていたのですぐに獣医師に相談したところ、問題はないとのことで安心しました。不安を抱えているのなら是非獣医師に相談してみましょう。悩みは早く解決してスッキリしましょう(^−^)/

(3)
Betty
2008/6/13 8:43
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちの子も小さい時はカマキリを食べたことがありますが何もしなくても大丈夫でした。
ちなみに飼い猫なんかでもいろんな虫や小動物を捕まえて食べてる姿を見かけますが大丈夫なんじゃないでしょうか?
でも、個体差もあるので心配でしたら診察してもらうのもいいと思います。

(4)
Lucky
2009/3/18 12:55
 [Edit] 
誤食で困っています。
6ヶ月の子なのですが、自分のしたうんちを食べてしまいます。
うんちの処理が遅れるとパクッと食べています。
ドッグフードオンリーの食生活がいけないのか?
ご飯の量が少ないのか?
どうすれば直るのでしょうか?



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ