フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
初めてのキャンプ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/16 17:07 [Edit] | |
皆さんこんにちは。いつも拝見しています。 とてもためになる情報ばかりで参考にさせてもらってます。 8ヶ月になるブリンドルの女の子を飼っていますが、今週末(21日・22日)に初めてのキャンプに連れて行きます。この暑い季節で長時間炎天下に居ると思うと心配です。何か暑さをしのぐ必需品があったら教えて下さい。一応、対策として明日クールダウンTシャツを購入する予定です。これってどうでしょう?あと、キャンプに持って行くと便利だった物等があればお教え下さい!!宜しくお願いします。 |
(1) スノーホワイト |
2008/6/17 8:23 [Edit] |
|
ごめんなさい。 初めての夏です。涼しいところへ行かれるのでしょうけど、日中の移動など危険度のほうが大きいと思います。 |
(2) あんこさん |
2008/6/17 8:57 [Edit] |
|
スノーホワイトさんコメントどうもありがとうございます。 やっぱりですかぁ・・・いろいろな意見を参考にもう一度検討してみたいと思います。週末は天候が悪いそうなので今回は、もしかしたら中止かもしれないので!!! |
(3) ボンゴ |
2008/6/17 11:24 [Edit] |
|
クールダウンTシャツとは、アンタイのことでしょうか。 キャンプ場の状況(標高、木陰の有無など)がわからないので判断が難しいですが、炎天下の環境だとアンタイは着ないよりはマシといったレベルでしょうか。 そもそも、短頭種は暑さに弱いので、炎天下の環境では何をやっても快適とは程遠い状況だと思います。 ちなみに、体を冷やすために川で泳がせるなら、ライフジャケットがあると便利です。 また、暑さ対策とは関係ありませんが、キャンプ場によっては虫除けがあると助かります。 >>この暑い季節で長時間炎天下に居ると思うと心配です。 とありますので、熱中症の危険性についてはご存知だと解釈しました。 念のため、キャンプ場そばの動物病院の場所の事前チェックは必要だと思います。 熱中症は、数時間経ってから急に症状が出ることもあるので、どうかお気をつけください。 |
(4) あんこさん |
2008/6/17 15:43 [Edit] |
|
ボンゴさん。ご丁寧にありがとうございます!!! アンタイを存じ上げないのですが、クールダウンTシャツは、水で濡らして着させるTシャツだそうです。でも周辺にあるペットショップ3件に問合せをしてみましたが取り扱ってないそうです。(1件は、サイズなし)キャンプ場は、木が多く木陰等多くありそうですが、なんだか心配になってきました。秋口とかもう少し涼しければ良いんですが。。。 動物病院も行くのであればリサーチして行きます!!!大変参考になりました。どうもありがとうございました。 |
(5) ゴエママ |
2008/6/17 17:03 [Edit] |
|
我が家は去年の夏に数回キャンプに行きました。 真夏だったのでかなり暑がっていましたが、近くに川もあったのでライフジャケットを着せて泳がせてました。 あと水もいつも飲める状態にしていました。↑にあるアンタイなのかはわかりませんが、濡らして着せる服も着せてましたね。 あとで、ケーキなどに入っている小さい保冷剤をハンカチに巻いて首につければ散歩にもいいってのを見てキャンプで使えるかなって思いました。 日中の暑さが心配ですが、気をつけて楽しんできてくださいね。 |
(6) ハル |
2008/6/18 11:39 [Edit] |
|
犬連れキャンプ歴は10年を超えていますが、 フレンチを連れて行くようになってからは フレンチに全て合わせられるようにしています。 (キャンプ場選びから、行程まで) 初めてならそこから始めるくらい、慎重になった方がいいと思います。 なんといっても、便利な日常とは違う場所に行くのですから。 |
(7) あんこさん |
2008/6/18 17:30 [Edit] |
|
ゴエママさんも夏に数回キャンプに行ったと書いてありますが 暑がっていても川が近くにあったんですよね? 今回、行くところは、川ないんですよ(-_-;) ハルさんが言うような犬に合わせて選んだキャンプ場では無く 車のイベントがあるから行くみたいなもので・・・ 今回は、天候が悪いとの予報が出ていますので それはそれで心配なのでやめておきます!!!! 今まで犬連れキャンプを経験した事がないので 近々行く時は、是非参考にさせれもらいます。 皆さんためになるコメント本当にありがとうございました。 今後も不安に感じることは、悩んでないで このサイトを利用して皆さんの意見を参考にしていきたいです!!! |
(8) ちい@CUCUママ |
2008/6/23 11:40 [Edit] |
|
初めまして!パイド8ヶ月の♀ブヒと暮らしてます。 海や川辺で遊ぶ事が多いので参考になればと思いコメントします。 やはり移動中の暑さが心配ですので冷え冷えグッズや氷、水、霧吹き、うちわなど完備で臨んでください。 キャンプ場なら水遊びできるところを選ぶべきだと思います。 うちはライフジャケットを持っていってハァハァしたらすぐに水へ入れてクールダウンさせてあげます。 他のブヒも海や川へ自分から入って冷やす仔が多いですよ。 一気に冷えるので助かってます。 クールTシャツは無くてもタオル地の洋服を濡らして着せれば効果大ですよ!公園とかで何度も濡らしなおして着せたりしてます。 ブヒと楽しい思い出がたくさんつくれるといいですね(^_^) |
(9) あんこさん |
2008/6/24 13:55 [Edit] |
|
はい。楽しい思い出をたくさんつくりたいです(^o^)丿 暑さを甘く見ないで万全の態勢でこの夏を乗り切ります!!! お出かけも諦めようとしていましたが・・・ ちい@CUCUママさんと同じく8ヶ月になるブヒの為に(^_-) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |