フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
どうしたらマウンティングやめさせられますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/19 20:06 [Edit] | |
10か月の男の子です。 去勢手術の後急に足にしがみついてかくかくする様になりました。 去勢手術前は一切しなかったのに〜!! 先生に聞いたら手術するとしなくなるんですけどね・・との事。 マウンティングって自分のが上だよ!!って行為なんですよね? これではいけない!と思い辞めさせたいのですがなかなか辞めません。 どうしたら辞めさせられるか?教えて下さい。 |
(1) 空ママ |
2008/7/19 23:18 [Edit] |
|
うちの場合は結構それについてはキッチリ叱りました。絶対no!で貫き、時にはそういう風にした場合に、手で払ったりしました。ちょっときつかったかなと思いましたが、結局払ったのは2回程度です。あとは、だめ!あるいはNOで、それで覚えましたよ。時々お客様に試みていますが、NO!の一声でやめます。むずかしいですよね〜〜〜〜創意事もさせてやりたい・・自然ならとか思いつつ!!! |
(2) ミミ |
2008/7/19 23:56 [Edit] |
|
マウンティングしている最中に後ろ足を素知らぬ顔で踏んで、やめたらすご〜く褒める。他の人にした時も気づかれないように後ろ足を踏むのが手っ取り早いです。 固い靴を履いている時は靴を脱ぐなり、気をつけてください。 飛びつき防止にも効果あります。 |
(3) みき |
2008/7/20 17:58 [Edit] |
|
空ママさんありがとうございます。 ミミさんありがとうございます。 払ったり・足を踏んでみます!! ダメ!と言っても聞かないので・・・ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |