フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おしっこの仕方(ポーズ)について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/22 0:36 [Edit] | |
1歳になるクリームの男の子がいます。 びっくりするくらいとてもきれい好きな子です。 おしっこするときなのですが、 全然足を曲げずに、直立した状態でしていました。 それで、お腹とか顔の裏側にまでおしっこが飛び散って それがかゆくなるらしく、おしっこするごとに拭いてあげているのですが そのおしっこが飛び散るのがやっぱり嫌みたいで 最近は、直立した状態でさらに背中を丸めておしっこするので もっと勢いがついてしまって、もっともっと飛び散ってる感じです・・ 皮膚の状態は、やっぱりおしっこがかかる部分のみ、赤くなったりしています。。 シャンプーするとかゆくなくなるようですが、そう毎日もできませんよね。。 なんとか、しゃがんでするように教えてあげたいのですが 何か方法がありますでしょうか・・・? このままではカイカイだしかわいそうです・・・ 家庭でできるマイクロバブルを注文しているので それがくればマメにきれいにしてあげたいとは思うのですが。。。。。。 ポーズを変えてあげることなんてできるのでしょうか・・ |
(1) たいぞう |
2008/7/22 19:38 [Edit] |
|
すでに1歳になるとのことですが、小さな頃からこのような仕方だったのでしょうか。 最近になってからの症状なのであれば、背骨、股関節、膝などの骨格異常や生殖器の病気の可能性がないか、獣医さんにご相談されてはいかがでしょうか。 |
(2) もちの母 |
2008/7/22 20:27 [Edit] |
|
たいぞうさま ありがとうございます。 小さいころからこんなポーズで、病院でレントゲンとったり 触診、歩き方や座り方など何度もみてもらいましたが、なんともないのです。。。 こういう子なんだろうね、ということになりました。。 もう1匹のブヒちゃんは股関節形成不全なのですが、おしっこはちゃんとしゃがんでしているのです。 |
(3) ロッシュ |
2008/7/24 11:08 [Edit] |
|
はじめまして。 うちの子(♂2才半)も室内でのおしっこの際、しゃがみが浅くて 飛び散りや跳ね返りで色々と試行錯誤したのですが、 トイレシートをユニチャームの「zero-ワン」に変えてから 前足・お腹の濡れや床の飛び散り汚れは殆ど無くなりました。 ちょっと高いシートなので、デオシート/ワイドの上に zero-ワン/レギュラーを横置きしています。 ご参考になれば良いのですが。。 |
(4) もちの母 |
2008/7/24 15:32 [Edit] |
|
ロッシュさま ありがとうございます!! トイレシートで解決したのですね!! すぐに試してみます☆ しゃがみが浅いブヒちゃんなのですね♪ ほんと手がかかってかわいくてしょうがないですよねw まったくもう・・と言いながらかわいくてかわいくて 笑 うちのこもお腹の濡れが減りますように・・ ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |