フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
雌の避妊手術の費用について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/6 18:24 [Edit] | |
もうすぐ初ヒート前なんですが、ブヒの雌の避妊手術を受けられ方に聞きたいのですが、ずばり費用はどのくらい掛かりましたか? 手術代のほか入院費等、他に気をつけるべき点がありましたらお願いします。 |
(1) ともみ |
2008/9/6 20:23 [Edit] |
|
こんばんは. うちの子も,7ヶ月で手術を受けました.費用は1泊2日で手術代,抜糸時の診察代で約3万円でした.術後の薬もなく,傷口もトラブルが起きなかったので,費用的には低く抑えられたと思います.お世話になっている病院はとても良心的なので,避妊手術の値段が待合室に貼ってあるので,事前に事細かに確認することもありませんでした. |
(2) まり |
2008/9/6 21:56 [Edit] |
|
6ヵ月半で手術した雌です。7.7kgでの手術でした。体重により費用が違うようです(麻酔薬使用量によるのか?)。1泊2日で4万2千円でした。術後5日間抗生剤の内服を行いました。市の補助が5000円ありましたので、実際支払ったのは3万7千円です。 |
(3) まこっち |
2008/9/7 16:00 [Edit] |
|
ともみさん、まりさん返信ありがとうございます。大体3万から4万ていう所ですね。自分の行きつけの病院では3万2千円となってましたがそれが高いか安いか、また安心度の度合いも違うと思いますが、1週間の入院なのか1泊2日で退院なのかさえわかりませんでしたので参考になりました。子宮摘出してしまうんですよね・・・。でも将来的な病気の予防にもなりますから正直今悩んでます。 |
(4) りんご |
2008/9/7 17:27 [Edit] |
|
現在2歳10ヶ月です。やはり家も7ヶ月でしました。繁殖の気持ちが無いなら、いちどもヒートしないうちがいいと聞き決断しました。一泊二日で破格の19000円でした。ちなみに神奈川県の海寄りの市です。 ですがそこは、ご夫婦で獣医なので看護士等の人件費がかからないし、自宅なので常に緊急対応できるというメリットがあります。手術の方法や麻酔の方法も詳しく説明してくれました。麻酔は最小限で済むように吸引マスクで注射ではありませんでした。縫合にも何種類かのやり方がある中で相談して決めました。値段も大事ですが、コミュニケーションが一番です。なんでも相談できて、率直に対応方法を話してくれるいい獣医さんを見つけてくださいね! |
(5) ともみ |
2008/9/7 17:34 [Edit] |
|
まこっちさん.こんにちは. うちの子もつい1ヶ月半前に手術を行いました.確かに麻酔のリスクや,手術に対しての意見は色々とあって,何が一番良いのかは誰にも決められないと思います.うちの子は手術が無事終えることができたこともあり,今は何も後悔はしていないです.いろんな意見を聞いて,たくさん悩んで決めてくださいね. |
(6) まこっち |
2008/9/8 8:16 [Edit] |
|
りんごさん、ともみさん返信ありがとうございます。 色々な意見を頂き、これで獣医さんと相談してきます。 手術内容も合わせて聞いてみようと思います。ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |