フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ベッドマットの中身(ワタ)の誤飲
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/6 23:38 [Edit] | |
質問です。いつも寝ているベッドマットの中ワタを誤飲しました。 かなりの量を食べてしまったらしく、ウンチにもワタが混じっています。それだけならいいのですが、2回ほど吐いたのです。そこには、食事したばかりの餌の他、びっくりするくらいの中ワタが・・・・。しかし、その他は苦しむようでもなく、いたって元気なのです。病院でレントゲンを撮ってもらったほうが良いのでしょうか? |
(1) ともみ |
2008/9/7 8:55 [Edit] |
|
早く病院に連れて行ってあげた方が良いのではないでしょうか.ここで相談していても,みなさん医者ではないのですから経験からしか話すことができません.病院に行って.「これぐらいなら病院に来なくてもいいですよ.」と言われたとしても,それはそれで「大したことなくて良かった」と思えばいいんですからね. |
(2) テツ母 |
2008/9/7 15:40 [Edit] |
|
病院に直行してください! |
(3) BANNA |
2008/9/7 23:19 [Edit] |
|
ともみ様、テツ母様、ありがとうございました。 そうですね。メールをしてすぐに救急病院に駆け込みました。 レントゲンを撮ってもらい、ワタはすべて吐き出されている事がわかりました。その後、ウンチからも混ざらなくなりました。 大事に至らず良かったです。 ご心配お掛けました。ありがとうございました。 |
(4) ともみ |
2008/9/8 20:29 [Edit] |
|
BANNA様 お腹に綿が残ってなくて,本当に良かったですね.うちの子も,以前に夜におもちゃを飲み込んでしまい,朝まで待って病院に駆け込んだことがあります.お薬で吐かせてもらい,開腹手術には至らずすみましたが,かわいそうなことをさせたと反省しています.お互いにこれからも気をつけましょうね |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |