フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ブランケットサッキングについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/6/14 0:27 [Edit] | |
こんばんは うちの2歳の子がブランケットサッキングがクセになっています。 気に入っているうさぎのぬいぐるみの口の部分が吸いやすいらしく、平気で1時間くらいチューチューもみもみしている時があります。 ストレスや心の病気などよくネットで見かけるのですが、遊びを増やしても、お留守番を減らしても治らず、ぬいぐるみを洗濯するため取り上げているとチラッと見えただけで返せ、くれくれとしてきます。 でもなければ無いで普通にしており、そのうさぎだけに執着しているようです。、 多頭飼い(2匹)で兄弟がいて、特に喧嘩などせず仲が良いと思われるのですがそういうストレスなどもあるのでしょうか… こうしたらいい、うちの子もやってるよなどあればお話か書かせください。 よろしくお願いします。 |
(1) ルナママ |
2021/6/14 9:10 [Edit] |
|
かわいいですね。チュパチュパやるのは断乳が早かったせいだと読みました。 うちの子はブリーダーさんから引き取る(54日目)朝まで母犬と一緒だったせいかやりません。 一ヶ月で断乳した子(ブログ友の家の子)はやるようです。 迎えた保護犬もやりません。保護犬はずっと大人になるまで親と一緒だったのかもしれません。 これも個性だと思ったらよいのではないでしょうか? |
(2) わん子 |
2021/6/18 23:29 [Edit] |
|
ルナママさん お返事ありがとうございました! ママのおっぱいが恋しいのかと思うと なんだか切ない気持ちにもなりますが、 その分愛情いっぱい注いであげようと思います。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |