フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
紙おむつを使っている方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/11/4 8:53 [Edit] | |
タイトル通りですが今病気治療中で紙おむつを使用しております。 もうすぐ15歳ににるのですが老化と共に後ろ脚も弱って踏ん張りも歩くのもやっとの状態ですので履かせるタイプの人間用の紙パンツなのですがどうやってもおしっこが漏れてしまいカーペットなども普通に濡れてしまいます。ずりずり引きずりながら進んでくるからなのかオムツがずれてしまうのかしょっちゅう漏れるのが悩みです。何かこうしたらいいと言うようなアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 サスペンダーも使いパンツの中に更にパッドも入れている状況です。 男の子です。宜しくお願いします。 |
(1) M |
2022/11/4 9:48 [Edit] |
|
オムツ歴4年になりますが、男の子だと大変ですよね。 うちも常に気を付けオムツを付け直してますが、油断すると大事なとこだけ 出ていたりオムツ自体をぶら下げながら歩いてる(這って)事もあります笑 試行錯誤した結果、オムツは赤ちゃん用のXL(ビッグ)テープ式で中にパット サスペンダ−は3点留めを使用し、お腹部分はあまりたるまないように切って 短めにして縫い直しています。 それでも一緒に寝てると布団の摩擦でずり落ちるので、シ−ツの中に防水シ−ト (ベビ−用)敷いて寝ています。 蒸れやかぶれも気にしつつ、うんちの後はマナ−バンドだけで過ごしたり なんとか今の状況に落ち着いています。 少しでもお互いが快適に過ごせますようオムツ生活 頑張ってください! |
(2) アムロのママ |
2022/11/8 11:28 [Edit] |
|
M様 アドバイスありがとうございました。参考にしてパンツの前面が長くなるようにパッドを簡単に縫い付けてみました。そしてサスペンダーで留めている感じですがなんとか様子を見たいと思います。介護服やオムツカバーも検討していますが一つ一つ試してみるしかないですね。 おしっこが漏れちゃうと本人も気持ち悪いのかなんとも言えない顔をしているのでなんとかしてあげたい一心です。とても参考になりました。おれぎ遅くなりすみません。 |
(3) さぶママ |
2022/11/9 8:00 [Edit] |
|
コメントさせていただきます。 14歳6か月になる男の子です。体重11キロです。先月てんかんを発症し自力での歩行が困難になりました。オムツの使用は、14歳になる頃から使用しております。試行錯誤してマミーポコのパンツ型Lサイズを使用してます。 サスペンダーもブルドスを使用して! 先ずオシッコもウンチも漏れる事は、有りません。 ご参考まで! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |