フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ユウ
コメント 8ヶ月になるブリンドルの男の子です。

質問ですが、
8ヶ月でもトイレを失敗するのは一般的なことなのでしょうか?
また、何かよい対策などがあればアドバイスいただけないでしょうか??


詳細は下記の通りです。

ここ1ヶ月くらいの話ですが、トイレの失敗をよくします。
以前は成功して、このまま失敗はなくなると思っていたのですが…。

失敗時の状況としては、
排泄をしたくなるとトイレには行くのですが、
上半身のみがトイレの上に入った状態で排泄をしてしまいます。
トイレのサイズはワイドサイズを用意しているので、
トイレのサイズが小さいようにも思えません。

ご褒美もシートの上で排泄が出来たときのみ与え、
外した場合は与えずメリハリをつけているつもりです。
もちろん成功したときは必ず褒めていますし、
失敗しても叱ったりは一切しません。

考えられる原因としては、シートが少しでも汚れていると9割外すので、
それが原因かとも思いましたが、
シートが綺麗なときにも5割りくらいは外してしまいます。


気長に教えていくしかないのでしょうか??


宜しくアドバイスお願いいたします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。