HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちゅんこ
コメント
9ヶ月の男の子です。家族が起きていて、誰かが家にいるときは放し飼いの状態です。6ヶ月くらいまではケージでまとまった時間を一人で寝ていました。ケージには自分の寝床はあるし、リビングにも大きなキャリーがあって、どちらで寝ることも嫌がらないのですが、誰かがそばにいないとダメなようです。もともと熟睡はしないのかどうかわからないのですが、ひとところにじっと寝ないのです。立ったままウトウトしたり、座ったままウトウトして、バタンと音をたてて倒れるように伏せの形になることもあります。そのまま寝ればいいのに、すぐおきて立ち寝、座り寝の繰り返しです。まるで今寝てはいけないといった様子です。3週間前に鼻腔と軟口蓋の手術をして呼吸は楽になったはずなのですが、まだ苦しいのかなと思ったりします。散歩も好きだし食欲もあります。ゆっくり安心して寝かせてあげたいのです。アドバイスお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。