HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
黄奈まま
コメント
みなさんにお聞きしたい事があります。
関西圏に住んでいますが、昨日辺りから梅雨らしい天候が続き、
特に今日は1日中ものすごい湿気で、家の中もベタベタで
黄奈粉の股関節の為に家中に敷いているコルクマットも、
アチコチ膨らんでボコボコ状態です。
エアコンを使う事については、あまり早い時期から使いはじめると
真夏になったら夏バテしてしまうんではないかと思い、我慢にて
我慢してかなり夏場になってからに毎年していますが、
元々アレルギー持ちで、今はコマメなシャンプーと最低限の飲み薬で
症状が抑えられてはいますが、やっぱりこの時期背中などに
プツプツと湿疹があらわれます。
現在は日中30℃を越える予報の日に留守番させる時や、夜寝るときに
完全に窓を閉めてム〜っとしていまう日はエアコンを使っていますが、
そうでもない日や、今の様な夏の一歩前の時期には、みなさんエアコンをどういう具合に使いこなしているのか教えて頂きたいです。
私達夫婦と黄奈粉は別室で寝ていますので、エアコンを付けると
なると、「黄奈粉の為に」という形になります。
人間が暑いと思えば冷房をつけたら良いし、人間が寒いと思ったら
暖房をつけたらいいんであって、犬に合わせなくても良い、と獣医さん
には言われていますが、夜は別々に寝ているので、どうしたらいいのか
よく分かりません。
どうもないと思って扇風機だけを天井に向けて首振りで付けて寝かしても翌朝室内に入ってみると、かなり暑かったり、その逆でエアコンや
ドライを付けて寝かしたら、思いの外冷え冷えになっていて
丸くなって寝ている事もあり、「もう〜!!!どうしたらいいの!」と
頭がゴチャゴチャしています。
真夏でも一晩中エアコンって人間でもダルくなる事があるので犬にも
良くないと思い、タイマーで切れる様にしているんですがエアコンが
切れた後〜私が起きる間に室内はかなり暑くなっています。
今の時期からこれからやってくる真夏をどういった感じでエアコンを
使っているのか(特に夜間)詳しく教えていただければ嬉しいです。
ちなみに今(夜9時過ぎ)は、私達と同室で過ごしていまして、
かなりの湿気で蒸し暑いので寝にくそうにウロウロしてたので
ドライをつけています。
その後は快適らしくず〜っとイビキをかいて熟睡していますが、
さあこの後、寝かせる時にどうするか、今から悩んでいます。
やっぱり朝までつけっぱなし、ですかねぇ・・・。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。