フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 かつ
コメント ウチのブヒ(10ヶ月♂)、私の足元でスヤスヤ眠って、私が座る体勢を変えるのに動いたりすると時々、突然ガバッと跳び起きて出入り口に向かって「ワオォーーーン」と遠吠えのように鳴きます。

夢を見てたのかな?

私は、風呂に入る、トイレに行く、仕事に出かける等、彼を置いてリビングの戸を開け部屋を出て行く時、私の足元に跳んで来るので、ソレを振り切って部屋をでます。
扉を閉めた曇りガラスの向こうで彼はこっちを見て座って待ってます。
しばらくすると吼えたりします。
妻に言わせると「なんでもパパ、パパって…、パパ依存症か!」(ちょっぴり嬉しいけど…いや、すごく嬉しいけど。)。

ウチは共働きで、留守も長い。盆休み中は妻と二人で一緒にいてあげられたけど、これからは彼も留守番が多くなります。

犬は元々群れを作って生活していたので、ひとりになるのは不安、というようなことを聞いたことがあります。

だからでしょうか?

ブヒ飼いも、もう3ヶ月。留守番には慣れてくれた、と、こっちが勝手に思ってたのかも知れません。

”寝ぼけ”の思い当たるのは、その事だけです。人間だと、疲れてるのか、精神的負担があってうなされる、なんてことも考えられるけど。

夢を見るのでしょうか?

これは良くないことですか?

皆さんのブヒちゃんは、寝起きだけでなく、寝てる最中も、人間みたいに寝ぼけて動く、鳴く、なんてことありますか?
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。