フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 すももママ
コメント こんにちは。どなたか対処法をアドバイスください。

うちのすもも(10ヶ月)は、テーブルの上に手をのせて2本足で立ち上がりたがります。
そしてテーブルの上のものを手で落としてはいたずらします。
4ヶ月ころにパピーレッスンを受けたことがあり、
そのときは手をつけようとしたらすぐにゲージに入れる・・・
とやって、結構おさまってきてたのですが、
大きくなるにつれ、上のものがすももの視野に入りやすくなってしまって、
なおさら気になるようになってしまって、より手をかけたがります。

実は2〜3日前から膝の骨がずれたことによって、
後ろ足をあげて足やお尻を舐めたりできなくなってしまい、
獣医さんから1週間散歩禁止で安静に・・・と言われております。
体重オーバー(-_-;)(現在12.5キロ、、、女の子です。。。)も原因のひとつだと言われ、
ダイエットも始めましたが、
やはり後ろ足に負担がかかるようなことをさせてはいけないと忠告をうけ、
何とかやめさせようとしますが、
『NO!』というとなおさらやろうとするタイプなので、
どんどん興奮してしまいます。
もちろんそういうときにはゲージに入れたりしますが、
どうどう巡りであまり効果があるように思えません。
(ただ私といると、遊んでほし〜アピールのために、わざとやる傾向もあります。
父と一緒のときは、そこまで執拗にやったりしないようです。
私が舐められてるのですかね?)

何か他に良い方法があればアドバイスをお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。