HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ココ
コメント
初めて質問させていただきます、フレブル1歳、メスを飼っています、ココと申します。
なかなか覚えてくれないトイレの事で相談にのっていただきたく、書込みをしました。
我が家に来たのが、去年の6月頃、生後2ヶ月の頃です。始めはサークルの中に半分はベッド、半分はトイレという感じでしつけをしていました。
ただ、ベッドをトイレと勘違いする事が多く何度もベッドでしてしまうので、おしっこをしたシーツの上に新しいシーツをおいてというやり方に変えてから、段々シーツの上でするようになってくれたのが今年の初めの頃です。それから、体も成犬になるにつれて大きくなったので、サークルを二つにつなげ、その両端にベッド、トイレという風にしたのが今年の3月頃です。
始めはベッドでしたりとトイレでしてくれない事もあったんですが、今ではサークルの中に居る時は一枚のシーツの上でちゃんとオシッコ、ウンチもしてくれるようになりました。
ただ、サークルに居る時はできても自分でサークルに入ってオシッコをする事ができないんです↓なので、サークルから出して遊んでいて、オシッコをするそぶりをすると、私か旦那が「こっちだよー。」と声をかけないとサークルに自分で入っておしっこをしてくれないのです。
また、昼間は共働きなので、昼間は、旦那の実家で預かってもらっています。(預かってもらって1年とちょっとがたちます。また、旦那の実家にはチワワ一匹と猫2匹がいます。)
旦那の実家に居る時はサークルは一つです。二つつなげてはいません。実家に居る時も、最初は失敗していたんですが、今ではちゃんとトイレでしてくれています。ただ、サークルから出すとオシッコ、ウンチと部屋の中でしてしまうみたいなので、ほとんどの時間はサークルですごしているみたいです。
本を見て覚えてくれるよう努力はしているんですが、やはり、覚えてくれるのが遅いのでは?と心配になる時もたびたびあります。かなり長文になりましたが、覚えさせるポイントなど、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。