HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
もず
コメント
ブヒの遠吠えでご質問させていただきます。
我が家は、3歳のブヒと1歳2か月(人間)の子供がいます。
子供が普通に泣いていたり、ぐずっている時は遠吠えしないのですが、
転んでぶつけたり、大声でぎゃんぎゃん泣いている時だけ、
それを聞いたブヒが遠吠えします。
これって何故なのでしょうか?子供の大泣きがうるさいからでしょうか?
必ず、大泣きの時だけなんです。
子供が泣き止んだら、遠吠えも止まるという感じです。
子供がうるさくて、ストレスとか溜まってるのかな?と、思ったりもしますが、どなたか同じ経験がある方や、こうじゃないの?って思う事があったら、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。