フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 mari
コメント 2歳半のオスのフレンチブルドッグを飼っています(去勢済)
ここ1週間ほど飼い主である私や夫に対してよそよそしい態度を取ります。

それまでは帰宅したときは飛び掛ってくるように喜んでいたのに、ちょっと寄ってきて匂いを嗅ぐ程度ですぐ離れていってしまいます。
遊びの要求もしてきませんし、背中を撫でようと手を伸ばすと頭を下げて怖がるような素振りをみせます。
散歩は好きで喜んで走り回りますが、以前のようにリードを噛んで引っ張ったりはせず、ただ黙々と歩いています。

体調が悪いのかと様子を見ていますが、おしっこやうんちの様子もいつもどおり、食欲も普通通りあります。

特に変わったことはなく、原因が思い当たりません。

以前ショップの店員さんに、「フレンチは2歳までに一生分動くよ、それを過ぎたら寂しくなるくらい大人しくなるよ」と言われました。

家族のものはきっと大人になったんだと言っていますが、突然態度が変わったのでびっくりしています。
体調の変化はこれからも気をつけて見ていくつもりですが、こんな風に性格が変わったフレンチの飼い主さんはいらっしゃいますか?
そのときの様子などのお話を聞かせていただきたいです。

赤ちゃんの頃からテンションが高くてやんちゃだったので本当に寂しいです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。