HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
コタパパ
コメント
みなさん初めまして。動物病院選びのヒントやお勧めがあったら教えていただきたいと思いトピックを立てさせていただきました。
私は静岡市に住んでおり、5ヶ月になるフレンチブルドッグ(コタローといいます)と一緒に生活しています。
非常に食欲旺盛なのですが、飼い主が仕事に行っている間に誤飲をしてしまったことが2回ありました。その2回目が今日だったのですが。
そこで慌てて動物病院を探しました。多くの医院は午後7時までが診療時間でしたが、緊急と思い、ネットで調べて数箇所に電話しました。
何件も時間外の留守番電話になりましたが、夜間診療OKという言葉が載っている医院に電話をしたらDr.が出てくれました。しかしそこで言われた言葉は「うちに来たことありますか?無いですか?それじゃあ今日は勉強会なんですいません。」でした。
かかりつけにしている人じゃないとダメなのかな?そんな疑問を持ちつつ、近所の他の医院に電話したところ、「かかりつけには電話しましたか?留守電で出ないようだったらすぐにうちに連れてきてください。」と言って頂き、なんとか嘔吐させる処置を施してくださり帰宅することが出来ました。
やはり時間外診療は、初診では無理なのでしょうか?
皆さんのかかりつけ医が時間外で連絡取れなかった場合、どのように対処しているか?そして日ごろかかりつけ医と緊急時の連絡のことをどうすればいいか?というようなことお話されているかどうか?というようなことを教えていただける範囲でご教示いただければと思います。
質問が長くなりまして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。