フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 こたママ
コメント はじめまして。
3歳半になる♂のブヒと暮らしています。
飼い始めた生後3ヶ月頃から目の白濁は気になっていたのですが、1ヶ月ほど前から、散歩中に物にぶつかったり家でも、家具や私にぶつかったりが続いたため、耳の治療で病院に行った時に相談してみました。
1週間ほどおいて昨日、また病院に行ったので、やはり見えていないようだと伝えると、確かに前回より白濁がひどくなっている、まれに肝炎で白内障になるケースがあるので、いちおう血液検査をしますか?と言われたのでお願いしました。結果は明日分かるのですが、もし肝機能が低下しているなら、内服薬で改善するケースもあるので、また相談しましょうと言われています。
が、白内障じたいは点眼薬の治療が主で、しかも若年性のものにはあまり効果がないとのこと。
肝機能改善のお薬を試してみるべきなのか、その場合、何かリスクはないのか?もし、経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。長文ですみません。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。