HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
めーちゃん
コメント
うちの天はもうすぐ2歳で、他のフレブルちゃんに
比べてやや活発すぎるくらい元気な子です。
ですが、先日突然、夜中に震え出しました。
触られるのを嫌がり、私から逃げるようにして
冷たい床の上でほふく前進のような動きをしたり、
そのまま丸まって動かなかったので、
抱っこして布団に移動させようとしたところ、
ものすごい悲鳴をあげて、苦しそうにしていました。
翌朝、病院に連れて行ったのですが、
あまりにも痛がるのでレントゲンを撮る体勢にできず、
これ以上無理に撮ろうとすると悪化する恐れがあるとの事で、
とりあえずは痛み止めの注射とお薬で痛みを抑えてから
後日再挑戦ということに。
その日は今までに見た事がないくらい落ち込んでいて、
お気に入りの場所から一歩も動こうとせずじっとしていました。
2〜3日、安静にさせていると、薬が効いているのか
あんなに痛がっていたのが嘘のような元気っぷりで
食欲もあり、安心していました。
ところが、今度は夜中通して1時間おきくらいに
吐くという状態に。すぐに病院に連れていったところ、
「痛み止めで肝臓や胃に負担がかかっているかもしれない」
と言われ、今度は痛み止め/吐き気止め/胃の炎症を抑える薬、
と3種類の薬を飲むことになりました。
それで回復に向かってくれるなら、と思っていたのですが、
体重が激減してきています。
先月に10.8kgあった体重が、9.2kgまで落ちました。
今は散歩にも行けないので、筋肉が落ちただけかも
しれないですが、見た目も骨が浮き出てきていて、
心配でたまりません。
同じような症状の子がいらっしゃったらアドバイスや
情報などいただけるとうれしいです。
関西近辺でフレブルに詳しい獣医さんもご存知でしたら
教えてください。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。