HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
げんきママ
コメント
現在2歳半のオス(去勢済み)と秋田犬9ヶ月オス(去勢済み)を飼っています。我が家のBFが1年くらい前位から、噛み癖とゆうか、飛びついて甘噛みします。家族には大丈夫なんですが、他人を見るとすぐ、飛びつきます。散歩の時も自転車の人や・歩行者を見るとリードを引っ張り飛びつこうとするので、いつも、リードを短く持ち直していますが、2日前の散歩の時、夜7時くらいに散歩していて、前から男性が歩いて来ました、田舎道なので、あたりが暗くて男性が近づいて来るまで、私も気づかなくて、慌ててリードを短く持とうとした瞬間BFが男性に気づき突進してしまい、リードが離れてしまい男性の足を噛んでしまいました。
幸い大事には至りませんでしたが、男性には「ちゃんと躾けをしなさい」と言われ反省です。
今散歩に行く時、力が入ってあまり行きたくない状態ですが、散歩に行かないと、かわいそうだし、今のところ時間を遅めに行ってます。
お家に居ると、聞き分けもいいし、問題はないのですが、家族以外には
だめです。
同じ空間でしばらく一緒に居ると慣れるのですが・・・・
長々とすいません、皆さんのところは散歩時の様子はどうですか?
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。