フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 らっこ
コメント 4ヶ月になるパイドを飼っています。
家族で遠方へ行く用ができ、フレブルも連れて行くことになりました。
そこで交通手段として飛行機を調べていたところ、下記の情報を知りました。

http://www.jal.co.jp/inter/service/pet/

JALは預かりを中止していますが、ANAは同意書にサインすれば預かってもらえるようです。
しかし、ANAの同意書は死傷した際の責任を問わないことに同意する必要があります。
JALでも他の犬種なら同意書にサインし、死傷した場合の責任を問わないことに同意すれば預けられます。
ブリーダーサイトをみると、空輸可能とうたっている業者は数多く見られます。
空輸によって犬に負担がかかり、障害を持つ恐れや最悪の場合、命を失う危険も知ってのことだと思うとなんだか悲しくなりました。
これを書いたからといって何かできるわけでもありませんし、飛行機にフレブルを乗せるななどと言いたいわけでもありません。

ただ、皆さんがフレブルと飛行機に乗る場面があった時は、フレブルにとってそれが最善の移動手段かを一度考えてもらえればと思い投稿させていただきました。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。