フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ヒメパパ
コメント 茨城県在住 ヒメパパです。 
4日前の夜に左後ろ足を引きずりながら歩き、水戸の病院に連れて行き「靭帯を痛めた」との診断で帰宅し、炎症を止める薬を処方されたので飲ませて就寝しました。 
朝起きると両後ろ足を引きずり歩き、「うっ何が起きたの?何で両足?何その歩き方?」パニックになり直ぐに近所の動物病院に連れて行きました。 
診断結果はグレード5の症状でしたが、レントゲンでは判断できず「MR&CT検査をしないと」分からないとのことで急遽 東京にてMR&CT検査を行い診断してもらうと「2箇所に梗塞の疑いと1箇所に軽度のヘルニア」との診断結果でしたが 「この程度のヘルニアが原因で歩けないことは無い」とのことで入院し様子を見ることにしましょうと言われました。 
もしヘルニアだとしたら早急なオペが必要でしたが、梗塞なら歩くことができると思うし 今後もできる限りの事はしたいし・・・葛藤の毎日です。 
@関東近郊で脊髄専門の獣医  
Aこれからのリハビリ方法について(何が効く等) 
B車椅子のこと 
など みなさんよろしくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。