HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ブヒビギナー
コメント
こんにちは。初めての書き込みなのでおかしなところがありましたらゴメンナサイ。
先日、あるブリーダーさんから子犬を譲っていただきました。見学に行って決定した時はまだ生後1カ月と少しだったので6月20日ころの引き渡しになりそうです。
長い間フレンチ君を探していたので、待ち遠しくてたまりません。
サークルやその他のグッズを少しずつ揃えながら毎日のようにこちらのサイトや他の方のブログなどを見たりして妄想を膨らませているところです(笑)。
でも逆に耳年増になってきて心配なことが増えたりもしています><
たとえば、毛色などについてのお話を見たりすると、クリームは、なんだかあまりよろしくない話が多くて心配になったりします(家の子はクリームです)。
また、ブリーダーさんにも、大した相談があるわけでもないのに
あまり頻繁にメールなどをしても迷惑がかかるのではないか?とか
逆に決定してからあまり連絡を取らないと「この人は、犬に対してあまり愛情がないのでは?」などと思われてしまうのではないかとか、つい余計なことを考えたりしてしまいます。本当は子犬のことが気になって仕方ないんですけどね。。
みなさんはどのくらいの頻度でブリーダーさんと連絡取られていました?又子犬の健康状態などを何度も確認してしまうのって失礼でしょうか?
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。