フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 のあまま
コメント 推定1歳半の保護犬を一時預かりしています。
この子は若いのですが、神経麻痺があり、自力で排泄が出来ません。
歩行等には問題はありませんが、大学病院で診察してもらった結果
手術は無理との診断を受け、一生涯おむつ管理をしなくてはいけません。
シッポの付け根にも傷があり、褥創(床ずれ)もあった事から
大学病院より断尾を勧められ断尾をしました。
赤ちゃん用のおむつで対応していますが、若いのでよく動く為
おむつがずれてしまいます。
そこで、サスペンダーを利用していましたが、
元々皮膚が弱い子のようで、サスペンダーが当たる部分が赤くなり
毛が抜け始め、お尻に出来ていた褥創(床ずれ)が出来そうな気配なのです。
サスペンダーを作り直し、首輪に直接つけるなど、試行錯誤していますが
なかなか上手く行きません。
おむつがずれないようにするいい方法がありましたら
どうぞアドバイスをお願い致します。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。