HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ブッチ・マミー
コメント
こんばんは。
少しばかり長くなるのですが、お付き合い頂けると助かります。
(関連記事もチェック致しました)
1歳半のブリンドル、ブッチの吐き気についての相談です。
基本、元気でよく歩きやんちゃなのですが、吐き気が気になっています。
以前から時々吐くことはあったのですが、何せ興奮しやすい性格なので、興奮しまくった後だったり、パピコの頃は散歩中に異物を飲み込んだときだったり(今は躾ていますので、殆ど異物は飲み込みません)だったのですが、2ヶ月前位から食後数時間してから吐いたり、ちょこっと口の中で戻して飲み込んだりが続いています(食事は一日2回、アボダームプラスです)。
当初は吐くときに、「グエッ、グエッ」と音をたててお腹の奥から出すようなときもあたのですが、今は少々よくなり、大さじ1杯くらいのフードと水分が混じったものをケホッと吐く程度です。ただ、予兆もなくいきなりだったりします。
毎日吐くときもあれば、ときどき吐かないときもありますが、吐かないときも、口の中で少し戻して食べちゃってる感じがほぼ毎日あります(咳をするような感じでケホッと)。
車にのせてお出かけするときには(助手席で抱っこして乗せています)全くそういう様子がないのです。少々遠出をしてもないのです。
実は丁度2ヶ月前、その症状が出始めた頃に、私がぎっくり腰をやり、、、
それまでは毎日(まだ寒い季節だったので)午前中のちょうど良い気温の頃にゆっくりと近所の海辺まで散歩させていたのですが、できなくなってしまい、それからは夫が朝イチでお散歩(夜早く帰って来れたときは夜も短め散歩)をするようになりました。私自身もしばらく寝たり起きたりだったので。
私と散歩に行けなくなったのがストレスになったのかな?とも思ったり。
(ウチの序列は私が主、夫は彼にとって兄弟、みたいです)
主治医の方には全て相談させて頂いており、血液検査による肝臓および膵臓の数値は異常ないとのことでした。吐き気がいちばんひどかったときは絶食を1回し、その後少しずつフードを増やして行きました。胃炎のお薬も処方して頂いております。総合の血液検査でも異常はありませんでした。
また先週末レントゲンで胃の中の異物がないことも確認致しました。
ただ、「このま吐くのがつづくとバリウム検査、内視鏡、、、」とちょっと彼にとっては負担の多いことを提示されたので、不安になり、先輩方のご意見を伺えればと思っております。
ちなみに病院は、この辺では大変評判の良い、お休みもなく急患もOKの良心的なところです。先生もベテランの院長先生他、数人いらっしゃいます。
食事が大好きな子なので(薬も喜んで食べる)、食事を楽しめないのも可哀想で、食事を減らしたことで痩せてしまったのも可哀想で(もともとおちびなのですが、8kgから7.5kgに減ってしまいました)。
どなたか同じような症状をお持ちのブヒちゃんがいらっしゃる方がいらしたら、是非ご意見をお伺いしたいと思います。
直接関係ないかも知れませんが、丁度私がギックリをやったころから、異常な程に自分の足をペロペロするようにもなったんです、、、。
またボーンなどのカミカミのおもちゃなどは、今は一切与えていません(その後に吐くことがあったので)。
よろしくお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。