フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 きゃら&ゾフィmam
コメント 昨日は(今も揺れてますが)大変でしたね。
まだ連絡つかず、心配さえている方も多いと思います。

避難途中で行方不明になったり、家に置いて来なくてはならなかったブヒちゃんがいないかと心配しています。
バタバタしている時に、いなくなってしまうこともあるそうです。
被災の時に、そうしたワンコが多いと聞きます。
被災する可能性、避難所に行く可能性がある場合には、あらかじめハーネスやカラーをつけておき、名札をつけておくといいようです。

避難の際、足元にガラス等があり、ワンコを歩いて避難が出来ないことも多いと聞きます。
カート等がある方は、用意しておくといいようです。

ワンコが連れていける避難所もあるそうですが、大抵のところは禁止です。車の中などに残されたり、外につながれる子も出てくると思います。まだ東北は雪があったりするので、それも心配しています。

まだ外部から被災地には行けないと思いますが、道路が復旧すると、地域によっては、まずバイク等が入れるようになるかと推測されます。
人間の物資は、徐々に整うかと思いますが、ワンコのフード等は不足するかもしれません。
一時的にワンコを預かってほしいとかいうことも出てくるかもしれません。

余計なことかと思いつつ、何度か被災地に入った経験があるので、書かせていただきました。
被災地のブヒちゃん、飼い主さんたちのご無事をお祈りします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。