フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 きんたろう
コメント 初めましてこんにちわ!
数日前、里親募集に出されていた
8か月の男の子が新しい家族としてやってきました☆
耳は聞こえないのですが
お座り、お手、おかわりはするし
ご飯も食べていい合図が出るまで手はつけない
とってもおりこうさんです☆
来て3日は警戒されてあまり近づいてきてくれないし
触ったり抱こうとすると離れられていましたが
だいぶ安心してきたのか
膝の上で寝たり部屋の中を動くと
後ろからすたすたついてくるようになりました!

なんですが…トイレが…

前買ってらっしゃった方の話によると
たまに失敗することはあったそうですが
基本はトイレでしてたらしいです。
家に来てからは1回もトイレでしてくれません…
散歩は朝晩短くて15分、長くて30分行っていますが
散歩時は多くて2,3回のおしっこです。

気長にしつけて行こうとは思っていますが
何かアドバイスある方いらっしゃいましたら
お願い致します!!!

(初日からペットシーツにおしっこのにおいをつけたまんまにしています。昨日あたりからそれをクンクン臭ってはくれますがおしっこは一向に全然違う場所です)
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。