HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちょんちょん
コメント
6月で2歳になるフレンチブルドッグの女の子を飼っています。
膝蓋骨脱臼について教えてください。
去年の秋ごろより散歩の時に片足をたまにスキップするように上げるようになったので病院へ連れて行くと『膝蓋骨脱臼』と診断されました。
はじめは『レベル1なのでそんなに気にしなくていいです。とりあえずサプリで様子を見ましょう』と言われました。
そこから1か月ほどしても症状が変わらないので再度、病院へ行くと
『レベル4ですので手術をした方がいいです』と言われました。
レベル1からレベル4になったと言われましたが、足を上げるタイミングは何も変わっていません。
色々調べてみるとお皿が外れているときに継続的に足を上げて、お皿が戻ると足を上げない。。。様なことを書いているように思うのですが、うちの子は4歩に1回(上げない・上げない・上げない・上げる・上げない・上げない・上げない・上げる)のようなタイミングで足をあげます。
この状態で本当に手術をした方が良いのでしょうか?
このままにしておくと、片足をかばってもう片方の足も悪くなると言われました…。
手術をするとどれぐらい良くなるのでしょうか?
今は心配なのでドッグランなどには連れて行っていませんが、手術をして治るとドッグランなどにもまた行ける様になるのでしょうか??
どなたか経験された方などおられましたらアドバイスをお願いします!!
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。