フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 にこにこ
コメント はじめて相談させていただきます。
生後7か月になろうとしているバイドのNico君を先週の水曜日に
初めて病院に連れていき、狂犬病のワクチンを済ませました。
こちらのトピックで様々な意見があり勉強したつもりでした。
接種後当日は異変もなく安心しておりました。
翌日になって帰宅すると、吐いた形跡がありびっくりしてしまいました。
夕食をあげるといつもの食欲で大丈夫だろうと思っていたら、1時間後にまた吐いてしまい、それが2、3日続いていました。
月曜日になると食事さえもしなくなり、これはおかしいと思い再度病院に連れていくと、吐くこと以前の問題で行動がおかしいといわれてしましました。先週のワクチン接種時には至って健康ですと言われ安心して帰ったのですが、1週間で診断がころっと変わってしましました。
しかもワクチン接種後だったので、明らかにワクチンが何らかの引き金になっているのは明らかだと思います。
獣医師さん曰く中枢神経の損傷が見られますといい、すぐにMIRを受けた方がいいと言います。
今日その検査結果がでるのですが、もし脳に損傷があるようであれば私はどうしたらいいのか、わからなくなってしまいコメントさせていただきました。
ワクチンをさせるのが義務、でも今となってはさせてしまったことを後悔している自分がいます。その病院を選んだ私のせいでもあるのでしょうか。どなたかコメントいただければ嬉しいです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。