フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぷぷぷちゃん
コメント 初めてのフレンチブルで生後6か月のパイドの女の子を飼っています。

3か月半ば頃から体臭が獣臭というか、失礼な話、豚さんや牛さんのようなにおいが2週間に1度のシャンプーをしても翌日には・・・・ん??って感じでした。私のシャンプーの仕方が悪いのかと思いトリマーさんにしてもらっても同じでした。ツンとするニオイです。たまに生臭いような。。。

5か月頃から皮膚をかゆがり、赤く、脱毛してきたので病院で診察すると、炎症とのことで抗生物質を1週間飲みましたがよくならず、再度の診察でアレルギーかも?とのことで、もう1週間抗生物質を飲みました。

それでも良くならないので、詳しくみてもらうと原因がニキビダニということが分かりました。現在飲み薬で治療中です。今後の経過で注射を使用する予定です。

今は1ヵ所皮膚が直径4cm脱毛、赤黒くなっています。

もしかしたらそのせいで体臭があったのか?
それとも、これがフレブル独特の体臭なのか?

ニキギダニが原因なら治療をすれば改善すると思うのですが、うちの子の体臭が特別なら何か良い対策はないかと思っています。
周りにフレブルを飼っている方が誰もいなくて困っています。

まとまりのない文章ですみません。皆様のお力をお貸し下さい。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。