フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 SUBU
コメント 度々ご相談させて頂いています・・・

今回も皆さんに聞いて頂き,相談したい事がありまして投稿しました。


私の家には11ヶ月になるブリンドルのフレブル(♀・避妊済)ちゃんが
います。 
更に6ヶ月になるクリームのフレブル(♀)ちゃんとの多頭飼いです。

皆さんに相談したいのがブリンドルのフレブルちゃんです。
3ヶ月になる頃に我が家へやって来たのですが,その時からオテンバで
甘噛みも酷く・・・止めさせるのに苦労しました。
クリームのフレブルちゃんが来るまでは甘噛みは徐々に減っていました。
(オテンバは変わりませんが)
クリームのフレブルちゃんが来てからしばらくは興奮もそれほど酷くなかったのですが,最近(ここ数週間)夕食を食べさせた後 ブリンドルのフレブルちゃんが突然興奮してクリームの子に突っかかって勢いを付けて体当たりして来たり耳や首や後ろ足を噛んだり・・・クリームの子は6ヶ月になったのですが身体が小さく力が無いのでブリンドルの子に突進されたり
すると心配で・・・
阻止しようとすると今度は私に唸り,吠え,噛み付いて来る・・・
っといった感じで一度興奮したら誰も止められないくらい鼻にシワを寄せ
正直,怖さを感じます。
何が原因なのか・・・分かりません。

昼間などは興奮も夜程ひどくないので夕食後から寝るまでの間が
なぜ凶暴になるのか・・・
止めさせたいのですが,どうしていいのか悩んでいます。

もし,何かアドバイスや方法がありましたら教えて頂けると
幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。