HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
noa
コメント
いつも楽しくサイトを拝見させて頂いております。
突然ですが、皆さんにご相談です。
12月末に5歳になるクリームの女の子と暮らしています。昨夜おしっこしたすぐ後に、トイレシートを交換しようとしたら、5mmほどの石ころが4〜5個シートの上にありました。朝一で獣医さんに診てもらったところ「膀胱結石」との診断。エコーで確認しレントゲンを撮って診てもらいました。無数といっていいほどの結石の影がありました。石の成分検査をしてみないとはっきりしないとのことでしたが、恐らく「シュウ酸カルシウム結石」だろうとの診断。「ストルバイト結石なら、食事療法等で石を出す方法もあるが、シュウ酸カルシウム結石の場合は手術で取り除くしかない』と獣医さんは仰りました。シュウ酸カルシウム結石を患い、手術せずに完治されたご経験や、現在治療をされていらっしゃる方の経験談やアドバイスをいただけたらと思い、ご相談させて頂きました。
我が家では、1歳を迎えた頃から手作り食にしており、手作り食が彼女の病気を招き悪化させてしまったのではないかといろいろ調べました。でも今は過ぎてしまったことを悔やんでいる場合ではないと思いました。今後私たちにできることを、最善のことをしてあげたくて。食事で気をつける点が、ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石ではまったく逆のようで、検査結果が出るまで食事で気をつけるべきことがあれば是非教えて頂けませんでしょうか。長くなりまして申し訳ありません。宜しくお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。