HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
コパ
コメント
初めまして
10カ月の男の子(去勢済み)です。
同じような症状の方がいらっしゃれば是非ご意見をお聞かせ頂ければと思い書かせて頂きます。
数日間軟便〜下痢の症状が続いた為(嘔吐は無く食欲旺盛)、病院に行ったところ、うさぎの腸内にいる菌に感染した腸炎と診断されました。
(詳しい病名は聞き忘れましたが・・・)
うさぎは飼っていないのですが、接触するような場所には確かに心当たりが有りました。
獣医曰くこの菌はやっかいで犬の体内に入ると完全に死滅させることが出来ず、体調が悪くなるとまた腸内で菌が増え炎症を起こし下痢や悪化すると血便などの症状が出ると説明を受けました。
とりあえず抗生剤注射と下痢止めを処方して頂き数日様子を見る形となりましたが、一生治らないような説明でしたので心配でたまりません。
症状が改善しない場合は、セカンドオピニオンも考えておりますが・・・
同じような経験がある方がいらしゃいましたら、良い治療法や気を付けなければいけない事などアドバイスお願いいたします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。