HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぶぶママ
コメント
こんにちは。
2歳のブリンドル(♂)、ぶぶの飼い主です。
うちの子と同じ症状の方がおられたら、ご意見を伺いたいと思って書き込みさせていただきます。
1歳を過ぎた夏の終わり頃から毎日のように嘔吐、吐出を繰り返し、日に10回以上も吐くこともあります。
散歩をしていると、「グブッ、ブグッ」と唾液だか鼻水だか溜まってきているような音がしてきて、いきなり、「バシャーッ!」と大量に吐いたりします。
かかりつけ医で胃液を抑える薬を処方されましたが改善せず、セカンドオピニオンで訪れた病院で内視鏡検査をしたところ、食道から胃に続く入口(噴門)が、本来なら巾着袋の口のように開いたり閉まったりするはずが、ずっと開いている状態であることがわかりました。
噴門アトニーというらしいです。
そのせいで胃に入ったものが簡単に食道に逆流してしまい、吐き出してしまうようです。
手術で噴門を閉めることはできないらしく、投薬やフードを変えたりして対処しましたが、一向に改善する気配がありません。
鼻の穴もとても狭く、もしかしたらそれも吐く原因かもしれないけれど、鼻孔を広げる手術をして効果があるかどうかはやってみないと分からないと言われました。
(しかも鼻の奥まで狭いと、鼻孔だけ広げても無意味であるとのこと)
軟口蓋に関しては、それほど問題ある長さではないとのこと。
不思議なことに、夏の30度を超すような暑さになると、ピタッと症状がなくなりなす。
夏になると吐く、なんていうワンちゃんの話はよく聞きますが、うちの仔の場合は涼しくなりかけた途端にまた始まりました。
今の病院は、設備も先生もとても素晴らしいのですが、フレンチブルに関して、どちらかというと詳しい病院ではないようです。
それもあって、フレンチブルに詳しい病院があれば移ろうかとも考えています。
(当方横浜在住です。オススメの病院がありましたら多少遠方でも出向きたいと思っています。)
長々と書いてしまい、申し訳ありません!
もし、似たような症状に心当たりある方がいれば、ご意見をお願いします。
よろしくお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。