HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
cocyu
コメント
7歳の1ブヒを旦那と2人(30代)で育てています。
うちのブヒは頚椎椎間板ヘルニア持ちのうえ、しょっちゅう皮膚の炎症だの目の傷だのと何かと疾患が絶えません。なので日頃よ〜くブヒを観察して些細な変化や気づいたことなどチェックするようにしていて、その甲斐あってか疾病が発症しても細かに獣医に伝えて早期に治療できています。
この、日頃の観察で、ちょっとあれ?おかしいかな?っていうのが旦那はわからないようなんです;
ブヒが頚椎椎間板ヘルニアが発症したときも旦那は、お腹でも痛いんじゃない?大げさだよ、というかんじでした。結局のちの獣医の言うことしか聞き耳もちません。
もとはといえば散歩の時に旦那がリードをグイっと引くことがあり、その衝撃もヘルニアの一因ではあります。
目の傷も怪我を負わせてしまったのは旦那です。手でグーパーしながらブヒと遊んでいて誤って指先がブヒの目に入ってしまったんです。
その前は旦那がブヒをリードで引いてドッグランに入った瞬間よその犬にガブっと咬まれてしまいました。完全に旦那の不注意です。
事故を未然に防ぐには旦那をブヒに近づけさせないことなのだろうかと、なんだか旦那が疫病神に思えてなりません^^;
今は指間炎で指をなめさせないように注意していますが、私が仕事で旦那が休みの日には出かけないでちゃんと指なめさせないでねと忠告するのですが、家にいても寝てしまうんです。寝たら注意できないから家にいる意味ないじゃん!って思うし、こんな旦那にがっかりしています。
7年間いっしょにブヒを飼ってきて今まで何度もこのような落胆を感じています。
みなさんのお宅はこんな不満ありませんでしょうか?
正直私がいなかったらブヒを旦那に任せることなど無理だろうなとおもいます。
愚痴ってしまってすみませんが、こんな雑談できたらうれしく思います。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。