フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ブー太郎の母
コメント 他にも違うご相談でトピ立ててますが...
削除できないみたいなので、こちらでも相談お願いします。

我が家は築13年のペット可アパートです。引っ越して1ヶ月目です。
木造2階建ての1階で、4部屋満室状態です。
少し古い建物なので、隣りや上の方の物音は少し聞こえます。
シャワーの音、ふすまの開け閉めなども聞こえます。

我が家のブヒちゃんは生後7ヶ月♂です。
私は女の1人暮らし。
ここ1ヶ月前から夜は一緒にベッドで寝ています。

もともと、玄関のドアの音やチャイムには反応して吠えます。
最近、一緒に寝ていて夜中(1時とか3時くらい)に急に玄関に向かって吠えます。
唸っている事もあるので、警戒している感じでしょうか。
正直、私もすごくビビリます。
(泥棒?誰かいるの?怖い!おばけ!?!?)
そして私も眠れません。寝ても起こされます。
最近は怖いのでテレビ&電気すべて付けて寝ます。

多分、同じアパートの人の生活音でビビって吠えているのだとは思うのですが、慣れてくれるんでしょうか...吠えなくなるのでしょうか...
すごく神経質なんですかね、番犬として考えれば有り難いのですが
私も正直怖いです。

何かご意見等ありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。