フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ココ&ボスMAMA
コメント こんにちは。
子犬の無駄吠えについて皆様にご相談があります。

2012/01/15生まれのホワイト&ブリンドルの
男の子を飼っております。

お家に迎えて3週間ほど経ちますが
ゲージの中へ入れると必ず無駄吠えします。
ゲージには眠りやすいように、布をかけ
外が見えないようにしています。

まだパピーのせいか、
ワンワンと言うよりクンクンと鳴きます。

ほっとくとエスカレートして、
ミャーミャーと声を張りあげてすっごい大声で・・(__)
↑いじめられた時にイヤーっていうような嫌がったような声。

疲れたら寝るかな?と思って無視し続けても、
疲れる様子は全くありません。。
朝でも昼でも夜中でもずーーーと鳴き続けています。
声を枯らすこともありません。

子犬はずっと寝ていると聞きますが、
睡眠もろくに取らず
静かになったので寝たのかなと思いゲージを見ると
お座りしてキョロキョロ辺りを見回して、
また数分後ミャーミャー鳴くという繰り返しです。

ゲージから出すのはご飯を食べた後、
朝・昼・晩の計三回で一日の合計1時間ほどです。

どーしたらいいのでしょう?
アドバイス頂けたら、嬉しいです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。