HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ずむ
コメント
はじめまして、アドバイスいただきたく投稿しました。
6ヶ月のクリームの男の子なのですが、
他のわんちゃんと遊ぶ時に、しつこく追いかけてしまったり、
時にはマウンティングしようとしてしまいます。
マウンティングしようとしたら、”だめ!”と声をかけるようにしているのですが、しばらくするとまたしようとしてしまいます。
どのわんちゃんにも、という訳でもなく、お気に入りの子がいます。
追いかけるのも、どこまでが遊んでいてどこまでがしつこすぎるのか、飼い主もなかなか判断出来ず。。
他のわんちゃん達は、仲良く程よい距離感で遊んでいるのに。。
吠えたりはしません。
ただ、嬉しそうに一方的にハッスルしまくっています。
うちの子が興奮しやすいのか、
それとも月齢的なものなのでしょうか?
くんくん匂いを嗅ぎ合っている時に、相手のわんちゃんのおちんちんなどなめるのは、失礼なのでしょうか。。?
ドッグランや河原など、他のわんちゃんと遊ぶのには早すぎる月齢とかはありますか?
もっと大人になってからの方がいいのでしょうか?
お散歩中でも他にわんちゃんがいない時や、家の中では、
言う事をよく聞いてくれ、のんびりと穏やかです。
犬を飼うのは◯十年ぶりで、とまどいながら勉強中です。
色々なわんちゃんと仲良く遊べるブヒになってほしいです。
どんなことでもアドバイスがありましたら、教えてください。
よろしくおねがいします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。