HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
こまめ
コメント
はじめまして。
今月で9ヶ月になるブリンドルの女の子です。
ペットショップの紹介で、毎月定期検診に通っています。期間は今月で終わりでした。
初めから膝蓋骨脱臼のレベル1〜2と診断されていました。
びっこを引くようであれば、手術をした方がいいと。
だだ、とても元気でケンケンしているのを見たこともなければ、痛がる様子もありません。
それなのに、最後の定期検診でレベル3になっているから、手術をした方がいいと言われました。
皆様の書き込みを読ませていただいくと、何かしらの症状が出ていても手術をせずサプリメントや注射で様子見をしていらっしゃる方も多いようですが、そういった勧めもなく、触診だけでレントゲンも撮らずに手術を勧められています。
症状に気付けていないだけなのでしょうか。
別の病院でもみてもらうべきでしょうか。
症状が出ていないのに、レベル3だというようなことは聞いたことありますか。ご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。