フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ゆーすけ
コメント こんにちは

我が家には、もうすぐ2歳をむかえる おてんば&甘えん坊な女の子がいます。
現在、おやつも含め ほぼ100%プレミアムフードと呼ばれる類の特定の完全栄養食ドライフードオンリーです。
胃腸が弱い為か、投薬や、食事制限が必要な下痢がわりと頻繁にあります。(多い時は月1くらい)
私の気持ちとしては、ペット用おやつや加工品でないいくつかの食材も与え、食の楽しみの幅を広げてあげたいのですが、いくつかの理由からあげるのがためらわれます。

同じような体質または、ドライフードオンリーから食べられる食材を徐々に増やした体験のある方などいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺えるとうれしいです。

私があげるのをためらう理由は・・・
・パピーの時に他の食品を食べる事で、完全栄養食のバランスが崩れてしまうので生涯これだけを与えるよう指導された。
・下痢が多い。食材の種類が増えれば増える程、消化が複雑になり下痢の原因になることがあると医師から説明を受けた。

今までドライフード以外で少しだけ食べた物は、
豆腐、メロン、イチゴ、バナナ、かぼちゃ、マンゴーです。

犬は味の違いが分からないなんて一説もありますが、やはり 反応違いますよね!
目がきらっとうれしそうな顔を見ると 健康第一は譲らずあげたくなってしまうのです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。