HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぶひママ
コメント
うちのマンションはペット飼育可のマンションです。
そのため多くの家庭がペットと暮らしています。
でもペット嫌いの方が多いのか?ペットに関してのポスターだけがエントランスに貼られるなど他の規則よりペットに関しての規則が厳しいようです。
ポスターには共有部分(廊下やエレベーターなど)は絶対におろしてはいけない!といった内容等が細かく記載されており、ペット可のマンションなのにそこまでしなくても。
他のペット可のマンションもペットに関して細かく規則が貼り出されたりするのかな?と思ってしまいます。
そのためペットと暮らす家族は気を使い、肩身が狭い思いをしています。
トイプードルのような小型犬であれば抱えるのは問題ないですが、
うちのようなブヒ(10キロ)やレトリバーなどの大型犬はかなり厳しいと思います。
そのため、レトリバーなどは夜暗くなってからおろして散歩へ行っている姿をよく見かけます。
マンションの敷地外に出るまでおろせないといった内容ですが、
敷地外に出るまでにはマンションの構造上、駐車場、エントランスなどが広く、その間ずっと抱えるのは正直厳しいです。
バギーに乗せたいところですが、散歩に行くのにバギーはかえって荷物になるのでいつも頑張って敷地外に出るまで抱えるようにしています。
駐車場をおろしていてかなり嫌味を言われた方もいるようなので
気をつけていましたが、今日疲れておろしたところに住人(おじさん)が偶然通りかかり
「そこおろしちゃいけないの!分かる?!」といきなり言われました。
「今おろしたところです」と答えると
「見てるだけで不愉快なんだよ!」と言われさすがに頭にきてしまい口論になりました。
「何かあなたに迷惑かけましたか?」
「見ているだけで不愉快なんだよ!」
「私もあなたが不愉快です」
「不愉快だからさっさと行ったら?」
「あなたこそ不愉快ならさっさと行ったら?」
「そこでうんちとかするんじゃないの?」
「うちはきちんとしつけてるのでこんなところでしませんよ!」
最終的には「お宅何階の何号室?」と言われたので
「あなたは何階の何号室ですか?」と聞き返し
「そりゃあそうなるよね〜」と言うので
「普通人に聞くならまず自分から言うのが礼儀でしょ?」
と言い返したところ、おじさんは無言で立ち去りました。
皆さんの中で、こういう経験した方っていますか?
皆さんなら、こういうときどうされますか?
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。