HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
OREOのママ
コメント
ブリンドル男の子もうすぐ3歳になるOREOの事で、相談があります。
5月のはじめ頃、爪が伸びていたので、いつも通っている病院で、爪切りをしました。
その後、トイレの、いたづら防止ネットの網(プラスチック)に、
後ろ足の爪がひっかかり、
トイレがバタン!
と大きな音を出して、裏返ったりを数日繰り返して、
その度に、驚いた様子でしたが、私がトイレを直して、あまり気にしていませんでした。
しかし、最近、和室でトイレをする様になってしまいました。
トイレに行くのが、怖い様子で、上に乗るのも嫌がる様になったので、新しくトイレを買いました。
(いたづら防止のネットが大きくて、爪がひっかからないタイプ)
和室に入れない様、ゲートを付けてみましたが、
今度はリビングでしてしまいます。
新しいトイレにオシッコを少ししみ込ませたシートをセットしたり、
おやつでトイレの上に乗る練習をしましたが、
一度も新しいトイレでしてくれません。
どの様にしたら、良いのか、アドバイスお願いします。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。