HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ゆりあ
コメント
1歳ちょっと パイド女の子です。
4月末から 嘔吐を繰り返すので診察してもらったら
「胃腸炎でしょ」との診断で 薬と注射の処置でした
ですが 2週間経っても改善しない為 セカンドオピニオン
血液検査 バリウム CTなどの結果「巨大食道症」でした
そこから薬の処方が変わるらしく
「先天性」か「後天性」かを調べた所 先天性で…
「重症筋無力症」からの巨大食道炎でした
病名を聞いた途端 足腰が立たなくなる想像をしてしまうくらい
ショックで…
ですが 犬や猫の場合食道の症状が多く 巨大食道症とは一生の
付き合いになるが 無筋力症は いい薬がるとの事 安心しました
薬の処方から1週間 立たせてに近い食事と 食後の立たせで
嘔吐は無くなりましたが 脚にしびれから 歩行困難…
家に置いておくのも気が気ではなく 入院させてもらい
初めの診断は 薬が効き過ぎかと言う事でしたが
翌日 無筋力症がすでに脚にきていると連絡
こんなに早くの進行は 見た事が無いと言われ
薬を増やすので もうしばらく入院となりました
相談も何も 投薬が上手く行く事を祈るばかりですが…
辛くて辛くて 誰かに聞いて頂きたく投稿しました
病院の選択を 最初から間違っていなければと後悔や
若すぎる子に何もしてやれない憤りや
自分を責める毎日です
自分が強くならなきゃ いけないですよね…
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。