HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
rie
コメント
こんにちは。いつも拝見いたしております。
私はワン歴はそこそこあるのですが、ブヒ歴はまだ8ヶ月。
先日、ショッキングな事件を起こしてしまいました。。
うちには2ブヒ(10ヶ月&3ヶ月)がいるのですが、上の子が
ラテックス製のおもちゃ(結構大きいもの)を誤飲してしまいました。
おもちゃで遊ばせるときは、いつも目に届く範囲でを心がけ
事故がないように注意を払っていますが、それは突然おこりました。
いつものように、ラテックスのおもちゃをぴーぴーきゅっきゅといわせ
口の中でくちゃくちゃしていたと思った、次の瞬間。
なんの前触れもなく、ごっくん!と飲み込んでしまったのです。。
夜中だったのですが、即病院へ連れて行き、結果的には開腹手術になってしまいました。。
悔やんでも悔やみきれません。
なんで、予想して取り上げなかったのか。
悲しくて悲しくて自分に腹が立ちます。
そこで、先輩ブヒ飼い、ワン飼いの皆様にご教授いただきたいのです。
※※日常生活に潜む、飼い主の予防・注意で回避可能な事故を。※※
そしてまた、余計なお世話かもしれませんが、ラテックス製のおもちゃで遊んでいるブヒちゃんもたくさんいると思います。
ラテックスのおもちゃはホントに怖いです。口の中できゅっきゅと
やっているうちに小さくして食道を通過もしくは滞留してしまうのです。
そして、胃の中では空気をすってもとの大きさにもどります。
飼い主の知らないところで飲み込んでいた場合、レントゲンやバリウムの検査では判明しにくいケースもあるそうです。
うちの子みたいな思いををみなさんのブヒちゃんにさせないよう、
遊ばせるときは、十分お気をつけください。
どうか、博識ブヒ飼いの皆様、ご教授ください。
処理の内容
変更
削除
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。